今日8月1日、ジャスト12時、ネットが混みあって一度でつながりませんでしたが、レースの申込みを無事済ませました。
11月にやんばるで行われるレース。一番人気の100㎞の部。去年完走した同じクラスです。
例年、申し込み開始から2~3日で定員に達してしまうので、8月1日は緊張感をもってパソコンに向かい合います。
プロ野球の日本シリーズのチケットを取った時ほどではありませんが・・・
国内旅行、自転車、料理などについて沖縄から発信します。 決して犬関係のブログではありません。 旧ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/ryotaro2009/
2017年8月1日火曜日
2017年7月24日月曜日
宮古のレース
毎日暑い日が続いていますが、
2週間ほど前、宮古島で行われたレースに参加してきました。
例年、梅雨真っただ中の6月に行われるレースですが、今年は7月の開催。真夏の暑い中でのレースです。
今回はほとんど練習していなかったので完走できるか不安でしたが、スタート後まもなく大きめの集団に乗ることができて完走できました。
もし集団に乗れず単独で走っていたなら完走できなかったでしょう・・・
集団の力は大きい
2週間ほど前、宮古島で行われたレースに参加してきました。
今回はほとんど練習していなかったので完走できるか不安でしたが、スタート後まもなく大きめの集団に乗ることができて完走できました。
もし集団に乗れず単独で走っていたなら完走できなかったでしょう・・・
集団の力は大きい
2017年5月31日水曜日
2017年5月20日土曜日
約2か月ぶりに練習再開
しばらく自転車の練習を怠けていました。
その間にGWは終わり、梅雨の季節になってしまいました。
昨日は貴重な梅雨の合間のいい天気だったので、南部をひと回りしてきました。
その間にGWは終わり、梅雨の季節になってしまいました。
昨日は貴重な梅雨の合間のいい天気だったので、南部をひと回りしてきました。
途中、知念岬で休憩
テッポウユリが咲いていました
那覇に戻る前、瀬長島にも寄り道
那覇空港の第二滑走路の埋め立てが着々と進んでいるようです。瀬長島入口の道路は土砂搬入のダンプカーが行列を作っていました。 きれいな海がどんどん埋められていく・・・
瀬長島一周道路は一方通行になっていました。
昔は、レースが行われていた瀬長島。
今はもう、その当時と同じようにレースコースを走ることはできなくなりました。
2017年4月5日水曜日
栃木の「いちごのカレー」
昨年の9月に行った栃木県内のお土産店で購入した
「いちごのカレー」なるものを今頃食べてみました・・・
これまで旅行先でいろんなご当地カレーを買って食べましたが、果物系はいい思い出がなく、躊躇していたのです・・・
ご存知の通り、栃木県はいちごの生産日本一。
有名なブランドいちご「とちおとめ」を使用したカレーだそうです。
レトルトの袋を開けた瞬間、イチゴの香りがしてきました。
色は普通のカレー色。
過去最悪?だった山形の「さくらんぼカレー」のような驚きと恐怖はありません。
一口食べてみると、イチゴの甘さが・・・
そしてイチゴのツブツブの食感。。。
しかし、、、甘すぎ (>_<)
まるでカレーにイチゴジャムをたっぷり入れたような感じ。
途中から気持ち悪くなってきましたが、どうにか完食。
箱には「甘酸っぱさが新しい、美味しいカレー」なんて書かれていますが・・・ まぁ、甘いのが好きな人ならいいかもしれませんが・・・ ただ、甘ったるいだけ。
激辛の反対で「超激甘」なんて目立つように書いてほしい。
食後3時間たっても、まだ口の中に甘ったるさが残っています・・・
ちなみに過去一番衝撃だった
山形の「さくらんぼカレー」はこれです ↓ ↓ ↓
全然食欲をそそらないこの色・・・(_ _);
「いちごのカレー」なるものを今頃食べてみました・・・
これまで旅行先でいろんなご当地カレーを買って食べましたが、果物系はいい思い出がなく、躊躇していたのです・・・
ご存知の通り、栃木県はいちごの生産日本一。
有名なブランドいちご「とちおとめ」を使用したカレーだそうです。
レトルトの袋を開けた瞬間、イチゴの香りがしてきました。
色は普通のカレー色。
過去最悪?だった山形の「さくらんぼカレー」のような驚きと恐怖はありません。
一口食べてみると、イチゴの甘さが・・・
そしてイチゴのツブツブの食感。。。
しかし、、、甘すぎ (>_<)
まるでカレーにイチゴジャムをたっぷり入れたような感じ。
途中から気持ち悪くなってきましたが、どうにか完食。
箱には「甘酸っぱさが新しい、美味しいカレー」なんて書かれていますが・・・ まぁ、甘いのが好きな人ならいいかもしれませんが・・・ ただ、甘ったるいだけ。
激辛の反対で「超激甘」なんて目立つように書いてほしい。
食後3時間たっても、まだ口の中に甘ったるさが残っています・・・
ちなみに過去一番衝撃だった
山形の「さくらんぼカレー」はこれです ↓ ↓ ↓
全然食欲をそそらないこの色・・・(_ _);
2017年3月3日金曜日
ジンギスカ~ン
昨日、久しぶりに自宅でジンギスカンを食べました。
3年くらい前に買ったジンギスカン鍋、なかなか使う機会がなくてたぶんこれが3回目
3年くらい前に買ったジンギスカン鍋、なかなか使う機会がなくてたぶんこれが3回目
今回はベランダに植えたフーチーバーも一緒に食べてみました。
ヤギ料理に欠かせないフーチーバー
ヒツジの肉にも合います
そしてもちろんビールも
2017年2月25日土曜日
奥武山でプロ野球観戦
今日からプロ野球オープン戦が始まりましたが、一足お先に今週の水曜日、巨人vs楽天の練習試合を観てきました。
場所は奥武山のセルラースタジアム
試合開始の少し前に到着
平日の昼間でしたが、結構 人が来ていました。
オープン戦や公式戦と違って、練習試合はお金を取られません。入口での手荷物検査もないので缶ビールを持ち込むことも可能。
気軽にプロ野球観戦ができます。
帰りにちょっと米軍の那覇軍港を歩道橋上から覗いてみました。 いつも不思議に思うのですが、米軍の港なのに日本の海上保安庁の船がとまっています。
この星条旗を掲げた大きな船もよく見ます。
どこから来るのだろう・・・・?
2017年2月21日火曜日
プロ野球キャンプめぐりドライブ
11日の土曜日、レンタカーでプロ野球キャンプめぐりしてきました。
といっても、3球団だけ
といっても、3球団だけ
ドンキで買い物後、宜野湾の野球場へ
10時から練習開始のはずですが・・・
10時過ぎても選手が出てこないので
早々に次へ移動。
この日は北風が強く、とても寒かったのでした
宜野湾の次はすぐお隣の北谷へ
こちらはキャッチボールが始まっていました。
今年が最後かな・・・ と岩瀬投手の写真を撮影
そしてドアラ
次は昼食をはさんで宜野座へ移動
やはりここが一番人気。
車をとめるのに苦労しました
グラウンドではちょうど紅白戦の真っ最中
スタンドはほぼ満席でした
しばらく観戦した後、二見のメロディロードを通過
大浦の沈下橋やマングローブ林を見た後、
細い山道から名護城へ
桜を観てきました
大浦の沈下橋
名護城跡からの眺め
2017年2月9日木曜日
沖縄はもう桜の季節です
桜を観に本部町の八重岳まで行ってきました。
那覇から約80km。3時間ちょっとで山の麓に到着。
一気に頂上まで登りたいところですが、帰りは別の道で下るので、きれいな桜を見つけては一時停止して写真撮影。
頂上を目の前にして、せっかく登ってきたのに急な下り坂、そして急勾配の登り坂・・・と、いやらしい山道です
頂上付近からは、美ら海水族館のある海洋博記念公園のあたりや伊江島が見渡せます。
この後、本部方面へは下らず、知る人ぞ知る名護方面への近道を下って伊豆味経由で名護へ。
そこから宜野座のプロ野球キャンプを観に行こうと思ったのですが・・・名護で強めの雨。
キャンプは諦めてそのまま帰ってきました・・・
宜野座は後日・・・
那覇から約80km。3時間ちょっとで山の麓に到着。
ここから頂上まで約4.3km、きつい坂を登ります
道の両側には桜の木
沖縄の桜は緋寒桜
気温が低くなると咲くそうで、山の上から咲き始めます。
途中にある広場↑。
この前の日曜日まで桜まつりが行われていました。
まつり開催中は大渋滞していたそうで、
今は車もまばらで走りやすい...
とはいえ、きつい坂です
途中、すれ違う車の中から「がんばれ」の声援が。
一気に頂上まで登りたいところですが、帰りは別の道で下るので、きれいな桜を見つけては一時停止して写真撮影。
頂上を目の前にして、せっかく登ってきたのに急な下り坂、そして急勾配の登り坂・・・と、いやらしい山道です
頂上付近からは、美ら海水族館のある海洋博記念公園のあたりや伊江島が見渡せます。
この後、本部方面へは下らず、知る人ぞ知る名護方面への近道を下って伊豆味経由で名護へ。
そこから宜野座のプロ野球キャンプを観に行こうと思ったのですが・・・名護で強めの雨。
キャンプは諦めてそのまま帰ってきました・・・
宜野座は後日・・・
2017年1月23日月曜日
7月のくそ暑い時期に・・・
今年最大の目標としているレースのサイトがオープンしました。
http://www.powersports.co.jp/cycle/17_tourde_miyako/race.htm
例年6月第2日曜日に行われていたそのレース、今年はなんと7月に開催。
梅雨明けしてとても暑い時期です。
今年10回目のこの大会、第1回も7月に行われました。
真夏の宮古島...大丈夫かなぁ....
http://www.powersports.co.jp/cycle/17_tourde_miyako/race.htm
例年6月第2日曜日に行われていたそのレース、今年はなんと7月に開催。
梅雨明けしてとても暑い時期です。
今年10回目のこの大会、第1回も7月に行われました。
真夏の宮古島...大丈夫かなぁ....
2017年1月22日日曜日
先週日曜日のサイクリング大会
先週日曜日のサイクリング大会、160kmの部に参加しました。
その日は北寄りの風が強くてとても寒い・・・
指定の駐車場に到着すると小雨も降ってきました。
レースでもないし... それほど緊張感もなくゆっくり準備
寒いのでギリギリまで車の中にいたら、駐車場に残ってる人がほとんどいなくなって、少し急いでスタート地点へ移動。
集合場所に到着すると、もうたくさんの人が集まっていました。
昔からの自転車仲間が前の方にいたので合流。
早めにスタートできました。
約20kmごとにエイドステーションがあります。
ちょっとした茶菓子や飲み物を補給できます。
最初のエイドステーションでは、寒いので温かい飲み物がほしかったのですが、
残念ながら冷たい飲み物しかありませんでした・・・
でも、その後のエイドステーションには温かい飲み物を置いているところもあり、エイドステーションによって結構違うなという印象。
水やお茶しかないところやスポーツドリンクがあるところなど・・・
そして、昼食は金武のエイドステーションでタコライス+コンソメスープ
7時頃スタートして16時頃ゴール
ゴール後、完走証とともに500円の飲食券をもらいましたが・・・
会場内のお店はもうほとんど売り切れ状態
寒いからもう帰ろうかとも思いましたが、せっかくなのでノンアルコールビール(300円)と1個100円の冷え切った天ぷらを2つ購入。
海からの風を避けて建物の陰で乾杯・・・
今年の三が日あたりのようないい天気だったら最高だったのに・・・
昨年から、東北、奄美とサイクリング大会には天気に恵まれません
2017年1月21日土曜日
サイクリング大会前日
この前の日曜日、本島中部で行われたサイクリング大会に参加してきました。
前日の受付。
会場は恩納村ですが、途中ちょっと嘉手納道の駅に寄り道。
前日の受付。
会場は恩納村ですが、途中ちょっと嘉手納道の駅に寄り道。
嘉手納基地が一望できます
そして、有名なチーズバーガー
さて、会場に到着しましたが、閑散としています。
いろいろ食べ物のお店も出ているのですが・・・
とにかく寒い。
海のすぐ近く、風がとても強かったです。
翌日のサイクリングもこんな天気なのかと思うと・・・ちょっと気が失せます
受付会場内も閑散と・・・
手作りのテルテル坊主がありました。
たしか以前も見たような・・・
こんな天候の悪い時期ではなく、
別の時期に開催すればいいのに
登録:
投稿 (Atom)